きくち体操の評判は?

梅沢富美男のズバッと聞きます!では、梅沢富美男さんの義母がこのきくち体操で救われたというようなことが書かれています。

あの辛口の梅沢富美男さんが評価をするってなかなかないことなので、これはかなり効果がある体操なのではないかと思いますよね。

他にもネットで調べてみると、6年間続けている人がいま人生のなかで一番健康で肌も健康で体力もある、きくち体操のおかげとコメントされていたりします。

Amazonで販売されている書籍やDVDの評価も軒並み4以上ですね。

こちらのDVDも猫背が治った、不眠症が改善されたなど、多くの称賛コメントがはいっています。

2009年発売のムック本のため中古での出品だけがされているようです。


きくち体操 DVDブック (TJ MOOK) (DVD付)

きくち体操に関する書籍はたくさんでていますが、この手の体操系のものは書籍より、DVDのように映像を見ながらのほうがよさそうですね。

菊池先生の声に励まされてできるというコメントも入っていました。

こちらの書籍はまだ発売されているようです。

こちらもDVD付きなので、おすすめかもしれませんね。

立ち方を変えるだけで「老いない体」 – きくち体操

筋肉を育てる…。その意味を納得できました。正しく立つ・正しく歩くなど、日常動作にも意識を向けるようになりました(でもすぐに忘れてしまうので、再度気づいた時には素早く直すの繰り返しですが…)。
季節柄、足元が冷えるようになってきたので、デスクの下で足のグーパーをしています。これだけで今のところ冷え知らずです。意識して動かすって大切なことなんですね。長く続けたいと思っています。

きくち体操の評判をまとめるとこんな感じです。

・梅沢富美男の義母もやっている

・6年間続けている人がいて、大絶賛している

・Amazonの評価も高く、特にDVDの反響が良い

正直、これは本を買って自分の両親にプレゼントしようかなと思いました。

普段の生活の中で実践できることが多そうだし、自分の両親には健康で長生きしてほしいですからね。

番組放送で書籍がベストセラーに

しかし菊池和子さん80代とはとても思えないですよね。

番組の放送以降も、第二弾、第三弾と放送をしているようで、きくち体操すごい人気ですね。

その人気の影響もあってだと思うのですが、2018年の11月にきくち体操の最新本が発売されてますね。


物忘れ・認知症を撃退! 脳がよみがえる きくち体操

84歳にして衝撃の美と若さを保つ「きくち体操」創始者・菊池和子の最新刊。

フジテレビ系列『梅沢富美男のズバッと聞きます! 』に出演、大きな話題をさらって小社既刊3冊『足の裏を刺激して一生歩ける体になる! きくち体操』『寝たままできる! 体がよみがえる!! きくち体操』『死ぬまで歩ける足腰は「らくスクワット」で作りなさい』が一挙にベストセラー入り!

テレビでも取り上げられ大きな反響のあった「認知症」予防・対策のための「きくち体操」が自力でできる話題必至の新刊です。

番組の影響で、きくち体操の本が馬鹿売れしているみたいですね。
ベストセラー入りだそうですよ。

きくち体操の効果がやっぱりすごいのと、気軽に始められる内容ということもあって、みなやってみたいという人が多いんでしょうね。

もっと気軽にはじめてみたいという人向けに、一番良さそうな商品を見つけました。


日めくりきくち体操 ([実用・雑貨商品])

これ、ペラペラめくるときくち体操がわかりやすいイラスト入りで表示されるので、本とか読まなくても簡単にできるようになってます!!

これはすごいかも。

1日目:手の指のパーとグー/指を1本ずつ動かす
2日目:足をよく見てさわる/足の指のグーとパー
3日目:足の指と手の指の握手/足首をゆっくりていねいに回す
4日目:首の前後の筋肉を伸ばす/首の筋肉を左右ななめに伸ばす
5日目:腕をゆっくりと大きく回す/肩甲骨をよせて胸を開く
6日目:開脚/開脚して体側を伸ばす
7日目:ひじの内側と外側を伸ばす/にゃんこのポーズ
8日目:うで立て伏せ/にゃんこのポーズ
9日目:手をついて脚を上げる/股関節で脚をゆっくり回す
10日目:仰向けになり片脚ずつ上げる/仰向けで股関節を回す
11日目:仰向けでおなかをつかむ/おへそを見る腹筋
12日目:ウエストをねじる/おへそを見る腹筋
13日目:壁に足をつけて腹筋/座ってひざの裏を伸ばす
14日目:立って腕を横に上げてねじる/タオルをもって体側を伸ばす
15日目:壁を使って全身を伸ばす/壁を使って体側を伸ばす

こんな感じで毎日、毎日、これの指示にしたがって簡単な運動をしていくだけみたいなんで、これは誰にでもすぐできそうですね!

– PR - すでに11万人!!


最後に

きくち体操の教室に通ってみたいという方も多いと思います。

詳細は公式サイトを観ていただければと思います。
きくち体操 公式サイト

気になる教室の場所と料金だけこちらでご紹介したいと思います。

直営教室が首都圏を中心にいくつかあり、全国のカルチャーセンターでも受講することができるようです。

・直営教室
川崎教室
自由が丘
港南台教室
四谷教室
二俣川教室
戸塚教室
あざみ野教室

・全国のカルチャーセンター
朝日カルチャーセンター横浜 045-453-1122
朝日カルチャーセンター新宿 03-3344-1947
よみうり横浜 045-465-2010
よみうり町田 042-722-4030
よみうり錦糸町 03-5625-2131
コスパSENRITOよみうり(豊中市) 06-6873-7501
NHK青山 03-3475-1151
NHKさいたまアリーナ 048-600-0091
NHK町田 042-726-0112
NHK梅田 06-6367-0880
NHK西宮ガーデンズ 0798-69-3450
NHK名古屋 052-952-7330
横浜高島屋友の会 045-313-7193
池袋コミュニティ・カレッジ 03-5949-5470
*2018/7/16現在

川崎教室の料金
・入会金 10,360円
・一般クラス 月謝 週1回 7,450円 週2回 13,710円
・見学体験料 2,100円(電話にて要予約)

となっています。

気になった方は体験ができるそうなので、一度ホームページを確認して、電話予約してみてください。

こういうのは続けることで効果がでるものが多いと思うので、通いやすい場所があるかどうかをまずは確認したいですよね。

 

 
最後までご覧いただき本当にありがとうございました。

その他の気になる関連記事は下をスクロールしてね!