NHKアナウンサーの雨宮萌果さんの今現在を調査すると、なんと大物写真家の息子さんと結婚されることがわかりました。篠山紀信さんの息子である篠山輝信(しのやまあきのぶ)さんです。
雨宮萌果といえば、現在では「あさイチ」のレポーターや「サンドウィッチマンの天使のつくり笑い 」でMCをこなし、ニュースからバラエティまでこなせる女子アナということで、退職されてしまった有働由美子アナの後継者と期待をされている女子アナなんです。
そんな期待される女子アナが突然の結婚報道。
二人の馴れ初めや結婚した旦那さんの篠山輝信さんのこと、また雨宮萌果さんの妹があの有名な劇団に所属しているという話やアナウンサーになったきかっけ、特技を調べてみました。
早速行ってみましょう。
Contents(目次)
雨宮萌果さんのプロフィール
本名 雨宮萌果(あめみやもえか)
出身地 兵庫県(東京育ち)
生年月日 1985年10月28日(32歳)
血液型 A型
最終学歴 法政大学人間環境学部人間環境学科
勤務局 NHK
部署 東京アナウンス室
活動期間 2011年 –
雨宮萌果さんは、あめみやもえかさんとお読みするのですが、芸名のような名前ですよね。
萌という字が入っているからかもしれませんが、なんか声優っぽい名前といいますか。
でもこちらはもちろん本名です。
母親は脚本家
雨宮さんのお母さんが実は業界のひとです。
脚本家、プロデューサーとして活躍されている天川彩さんです。
根津に「ホピ族」の雑貨店-アメリカ先住民の文化や思い伝える http://t.co/tiZXpJxWmb
上野経済新聞さんに登場しました。— 天川 彩 (@AyaTenkawa) 2014年11月12日
ご自身でオフィスTENという事務所を立ち上げて、すでに20年だそうですよ。
1962年 北海道札幌市出身。
大手音楽プロモーション会社勤務後、某新聞社系情報紙記者及び、企画部チーフを経て、時代のニーズとスピリット、そしてエンターテイメントを融合した企画会社『(有)オフィスTEN』を設立。ナチュラル志向の現代にあったイベントや大自然体感型のツアーなどを手掛ける一方、テレビ・ラジオの脚本家や作詞家、コラムニスト、エッセイストなどとして「自然の叡智」や「日本の魅力」など各媒体を通して伝えている。童話詩人としてのライブ活動は1999年より。
出典:http://www.office-ten.net/douwasi/aya-prof.htm
また天川彩さんは、歌手のYUIさん主演で映画化された「タイヨウの歌」の原作者でもあります。
妹はお笑い芸人
こういった母親のもとに育ったからでしょうか?
妹さんも業界の人です。
妹さんは
雨宮あさひ
さんというのですが、実はなんと
劇団ワハハ本舗
に所属しているんです!
出典:twitter
2008年からワハハ本舗のお手伝いを始めて、なんと2011年の全国ツアーを自腹で全公演帯同したそうです。
その情熱が認められたんでしょうね。
2011年夏から正式にワハハ本舗の新人劇団員になったんだそうです。
その後、ワハハ本舗で活躍をされています。
しかしこの写真はかなりインパクトがありますね。お姉さんがお笑い系やバラエティもいけるのは妹の影響があるのかもしれませんね。
妹さんがワハハ本舗に入ったのも2011年。
雨宮萌果さんがNHKに入社したのも2011年なので、ふたりとも2011年が大きな転機となった年ですね。
NHKのアナウンサーとワハハ本舗の劇団員。
小さい頃からしっかり者のお姉さんとお調子者の妹という感じだったのかもしれませんね。
父親は科捜研の男
雨宮萌果さんのお父さんも実はすごい人だということがわかりました。
雨宮正欣(あめみやまさとし)さん。
なんと科捜研の男だったんですね。
科学捜査研究所に23年間務めていて、その道では知る人はいない存在だったそうです。主に覚せい剤や大麻、麻薬などの乱用薬物をはじめ、工業製品などの鑑定をされていたそうです。鑑定経験件数は5000件以上、法廷での証人尋問も多数経験されています。
現在はすでに科捜研は退職されているようですが、法科学研究センターの所長をされています。
ASUKAさんの薬物問題のときには薬物問題に関してコメンテーターとしてテレビに出演をされたりしているそうです。
あの「ホンマでっかTV」にも出演経験ありですよ。
次のページでは旦那さんである篠山輝信さんとの馴れ初めです。
篠山輝信さんって写真家の篠山紀信さんの息子ですよね。もっと派手に遊んでいる人なのかと思いきや、結構ちゃんとしている人なんですね。
そんなところに驚きました!