パルクール選手の山本華歩さんが9月10日の「人生が変わる1分間の深イイ話」に出演されます。
山本華歩さんはパルクールの女性選手の中でも抜群の知名度と実力をもった方ですが、ちょっと前に話題になったこちらの動画でもその名演技を披露しています。
え、これって山本華歩さんが出ていたのとびっくりした方も多いかと思います。
サントリーの忍者女子校生として世界中でバズった動画です。
Youtube動画の詳細では、女子校生二人は別の名前がでていますが、一人がキックボクサーの吉野楓香さんなので、スタントマン的に山本さんが演技をおこなっていたそうです。
こちらのメイキング動画でその詳細が語られています。
そんな山本華歩さんの経歴や技や世界のパルクール選手のすごい動画を集めてみました。
早速行ってみましょう。
山本華歩さんのプロフィール
名前 山本華歩(やまもとはなほ)
出身 愛知県名古屋市
生年月日 1990年2月11日
年齢 28歳
身長 159cm
足のサイズ 24cm
山本華歩さんがパルクールを始めたのは2008年10月だそうです。
その後、わずか数年でパルクール選手として活躍を始めます。
2011年にはサーモスの水筒のCMに出演しています。
いいなCMTHERMOSサーモス 「スポーツボトル・パルクール」篇
その後、2012年にはadidasのCM、2014年にはサントリーのCC.Lemonに出演ですね。
すごい大活躍。
おそらくもともと体操とか体を動かすようなことをされていたんじゃないでしょうか?
パルクールの動きって、体操の選手がやったらきっと上手だろうなという動きが多いですものね。
そして2018年の7月にシンガポールで行われたAsian Parkour Championshipsではなんと女性部門で第一位!!
そして今年の8月に放送された女版SASUKEと呼ばれるKUNOICHIにも出場をしています。
現役のパルクール世界一位の選手ということで、かなり期待が高かったようですが、果たしてその結果は。
KUNOICHIはステージが全部で4つに別れています。
まず1stステージRED
・・・・・見事に突破
次に2ndステージBLUE
・・・・・見事に突破
ここまでで50人の参加者がなんと4名になってしまいました。
最後の難関を突破すればFINALステージ。
では3rdステージBLACKはどうだったのか!?
・・・・・残念ながら脱落
パイプスライダーで失敗してしまいました。
結果、この3rdステージを突破したのは1名だけ。
体操の元日本代表の岡部紗季子さんです。
完全制覇かと思われたFINALステージですが、残念ながら、岡部紗季子さんは制覇することはできませんでした。
また来年の出場があるかもしれないので、今度は期待したいですよね。
山本華歩さんのパルクール動画
宮城県登米市のプロモーションビデオに出演をしています。
これなかなかおもしろい動画ですよ。
農村で働く親子が悪者と戦うことになるという動画ですが、要所要所にパルクールの技が活かされています。
すごい演技編
スーパーマリオ編
失敗編
パルクール動画
2016年に行われた世界大会「WFPF Parkour Pro-Am Championship」でチャンピオンになったエリック・ムカメトシンさんの動画。
こちらはパルクールの人たちがリアルな警察官に怒られながら、ビルの屋上から屋上へポンポン飛び移ったりしている動画です。
ビルからビルへ飛び移る(すごい距離があるのに)シーンとか、ちんさむです。
こちらは東京の街中でのパルクール動画です。
音楽と東京の風景とパルクールの融合がとても格好良いです(まったく真似できないですが。。。)
そして最後に失敗編。
見ていて痛々しくて最後まで見れなかったんですが、安易に真似しちゃだめよという意味で載せておきますね。
モニタリングに出演?
2018年12月20日の「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」でおばあちゃんがパルクール選手だったらというのがあるそうです。
正体は明かされていないですが、これってもしかしたら山本華歩さんのことかもしれませんね!!
日本を代表するパルクール選手で女性といったら山本華歩さんで決まりでしょう!!
これも楽しみですね。
最後に
今回パルクール選手の山本華歩さんに迫ってみました。
メディア露出はそれほど多くないようで、インタビューなどの情報があまりなかったですね。
なので今回の深イイ話への出演は貴重だなと思います。
ちなみに現在では、指導者としての資格も取得し、都内でパルクール教室を開催しています。
興味をもった方はぜひ一度覗いてみてはいかがでしょう。
女性向けパルクールエクセサイズ
会場 ALPHA STUNTS GYM(東京)
時間 75分
料金 ¥2,500(施設利用料が含まれております)
対象 中学生以上 運動経験が無くてもご参加頂けます
持物 水筒・タオル・室内履き(裸足可)
毎月、2週間に1回の頻度でやっているようですよ。
最後までご覧いただき本当にありがとうございました。
その他の気になる関連記事は下をスクロールしてね!