モデルの依吹怜(いぶきれい)さんが、新しく始まったラグビーリーグであるリーグワンのオフィシャルサポーターとして活躍されています。
以前から世界ふしぎ発見のミステリーハンターや旅サラダで活躍されていましたが、2021年の初めに結婚をされて、新しくラグビーのオフィシャルサポーターとしても活躍の幅を広げているという感じですね。
もとともスポーツ万能の依吹怜さんなので、ラグビーの魅力を伝えるという仕事はぴったりだと思いました。
ですが、依吹怜さんが良かれと思って、ラグビーのルールを絵を書いて説明してくれているのですが、その絵のセンスが独特でルールが全く頭に入ってこないですwww
どんな感じなのかまとめてみたので、ぜひご覧ください。
早速行ってみましょう。
依吹怜さんのプロフィール
まずは簡単に依吹怜さんのプロフィールをご紹介です。
出典:https://lineblog.me/ibukirey/
生年月日 1990年4月28日
出身地 東京都
現年齢 31歳
血液型 O型
身長 / 体重 166 cm / ― kg
スリーサイズ 80 – 59 – 86 cm
最終学歴 順天堂大学
特技 バレーボール、鉄棒
依吹怜さんはスポーツ万能なんです。
特技にバレーボール、鉄棒とありますが、なんと大車輪ができます。
鉄棒にぶら下がって、グルングルン回転するやつです。
普通の人間にはできないやつですね。
バレーボールの経歴もすごいです。
小学校4年から9年間、つまり高校卒業まで続けていたということです。
ポジションはセッターでした。
大学は順天堂大学のスポーツ健康科学科。
たぶんですが、体育の教師を目指していたんじゃないでしょうか?
スポーツ万能ですし、得意なスポーツで子どもたちの指導をしたいと考えるのは不思議ではないですよね。
そしてその後、モデルとして大活躍をしていきます。
雑誌やCMなど多数出演をしていますね。
最近だとキリン・トロピカーナのCMに出演しています。
リンナイの乾太くんのCMにも出演していました。
また依吹怜さんは、朝の旅行番組の草分け的存在の朝だ!生です 旅サラダにも出演をしています。
第7期旅サラダガールズに選ばれているのです。
第7期は2017年の4月から2018年の3月までを担当していました。
基本的にはその1期のみで終わるのですが、中には数年間旅サラダガールズを続ける人もいるのですが、依吹怜さんは残念ながらすでに卒業されています。
旅サラダガールズとして世界各地を回っていた依吹怜さん。
時には水着でのレポートにもチャレンジしてくれていました。
お、水着と男性ファンは思うかもですが、もともとスポーツ万能な依吹怜さん、水着グラビアやテレビは全く問題ないみたいですね。
モデルの仕事でも結構水着が多いです。
依吹怜さんの水着などはこちらの記事にまとめていますのでぜひご覧ください。
依吹怜(いぶきれい)結婚した旦那・夫は?ラグビー女子でインスタの水着がヤバイ【ミステリーハンター】
ラグビーのルールを解説
さて、問題の依吹怜さんによるルール解説を見ていきたいと思います。
ラグビールールの勉強になりますので、ぜひ笑わないで見てあげてくださいね。
・スクラムの組み方
スクラムはフォワードの選手8人で組む。
9番の選手がスクラムを組む②番の選手の腕にトントンとボールで合図を送ってからスクラムの下にボールを入れる。
いつも同じ選手が、同じ配列でスクラムを組んでるのねそして私の衝撃の絵心…#1日1ラグビー#リーグワン#再投稿♀️ pic.twitter.com/oUPC5JQ83A
— 依吹怜 Rey Ibuki (@reyibuki) November 17, 2021
これ、スクラムの絵ですか。。。
・ノックオン
ノックオンとは一度キャッチしたボールを“前に”落とすこと。
2019年のラグビーワールドカップでもたくさん聞いたこの言葉!☺️
後ろや横に落ちるのはノックオンではないんだね#1日1ラグビー#リーグワン#1月7日開幕 pic.twitter.com/DzpnWtfEi5— 依吹怜 Rey Ibuki (@reyibuki) November 19, 2021
ラグビーはベイマックスがやる競技なのか。。。
・タックル
タックルして相手が倒れたら
相手からすぐに手を離す
タックルされて倒れたら
すぐにボールを離す#リーグワン#1日1ラグビー#衝撃の絵心シリーズ#ラグビーボールがひまわりの種に見えてきたよとほほ♀️#どうか伝わりますように笑 pic.twitter.com/1W9NzGcqTX— 依吹怜 Rey Ibuki (@reyibuki) December 6, 2021
相変わらずベイマックスですwww
そして倒れている絵がなんかちょっとエロいwww
・ノット・リリース・ザボール
ノット・リリース・ザボール
(タックルされて、倒された後もはなさんゾ!ってする事)#直訳すると#ボールを離さない#もはや絵よりも直訳の方がわかりやすいゾ#今日もラグビーボールが#ひまわりの種だゾ#リーグワン#開幕まであと9日#1日1ラグビー pic.twitter.com/Vn5g98vbXM— 依吹怜 Rey Ibuki (@reyibuki) December 29, 2021
倒れている図というのが、まったくそう見えないし、本人ももはや絵で伝えることを諦め始めているwww
・ラグビー選手
様々な体格の人が、ワンチームとなって闘うのもラグビーの魅力だなあ。
筋肉隆々の人、手足が長い人、背が高い人、低い人。それぞれの個性を生かして闘うスポーツだなって感じてます。#リーグワン#1日1ラグビー pic.twitter.com/WdDU9EB4Zr— 依吹怜 Rey Ibuki (@reyibuki) December 15, 2021
ベイマックスじゃなくちゃんと人に進化していますねぇ。
なんか絵が上達してきている???
・似顔絵をプレゼント
埼玉パナソニックワイルドナイツの主将、坂手選手。個性豊かな面々をまとめる上で大切にしているコミュニケーションの取り方は「話を聞くこと」だそう。#何の瞬間の写真笑#て感じで坂手選手のお顔が伝わらなかったので#似顔絵描かせていただきました#坂手選手すみません#1日1ラグビー pic.twitter.com/AazvCGm4tF
— 依吹怜 Rey Ibuki (@reyibuki) December 27, 2021
そしてまさかの似顔絵を描いて、選手にプレゼントしています。
このレベルの似顔絵をもらった選手の表情が微妙なのが笑えます。
これもらったあとどうしたんだろう。。。困るよなぁ。
皆が知らないような情報をうまく伝えてくれている
この他にルールの解説以外にも、いろいろとラグビー関連の情報をSNSでアップしてくれています。
これがまたとても上手。
初心者から上級者までおおっと思えるような情報が多いので、ぜひフォローしてみてください。
・トライ
相手のゴールエリアにボールを置くことを【トライ】。5点が入る。
トライを決めるとコンバージョンキックを蹴れる権利がもらえて、このゴールキックが入ると+2点。
両方決まると7点も入るの大きいね。
昨日は日本代表のトライが見れてよかった〜✨#1日1ラグビー#リーグワン pic.twitter.com/NzEITaOKMo— 依吹怜 Rey Ibuki (@reyibuki) November 21, 2021
トライはなぜ『Try』というのか。
昔はトライ自体に得点はなくて、その後のキックのみ得点になっていた。
そのキックに挑戦出来る(Try)という意味からトライと呼ばれるようになったようですラガーマンに教えてもらった豆知識✌️
(みなさんも豆知識あったら教えてください)#1日1ラグビー— 依吹怜 Rey Ibuki (@reyibuki) November 27, 2021
なぜトライをトライと呼ぶのかの解説が秀逸。
これは知らなかった。
さすが世界ふしぎ発見のミステリーハンターをやられているだけはありますね。
みなが疑問に思わずスルーするような話をうまく拾ってきて優しく伝えてくれています。
・絵を諦めて、人形を作る
絵でルールを伝えることに限界を感じ、動かせる人形作りました。笑
体格とか無視してごめんなさい。
検索して描いたラグビーボール、皆さんにアメフトのボールだ!と言われたので今時?のやつ描きました。これであってるの?笑#1日1ラグビー pic.twitter.com/1KHPkca1dd— 依吹怜 Rey Ibuki (@reyibuki) December 2, 2021
・試合観戦しての感想
会場でラグビー観戦して驚いた事。
リフトの高さ!
びよーんって急に上に伸びてくる!
目の前にいてもどこからリフトが上がってくるのか全然わからなかったなあ。
パッと2人の人で支えて、息のあった連携プレーだね
歓声も沸いてたなあ✨#リーグワン#1日1ラグビー#オフィシャルサポーター依吹怜 pic.twitter.com/RXbt0i7zFw— 依吹怜 Rey Ibuki (@reyibuki) December 5, 2021
もう絵が可愛すぎるwww
そしてついに始まったリーグワン。
NHKでもゲスト解説として依吹怜さんを登場させていました。
そして無理矢理絵を描かせていましたwww
アナウンサー最後わざわざ依吹怜の絵を出させた感じだなw pic.twitter.com/10vYqkdO7L
— O!CKY_bot (@dance_banana555) January 2, 2022
依吹怜さんの絵、可愛いのですべて許しちゃいますよね。
最後に
今回、ラグビーのリーグワン・オフィシャルサポーターとして活躍している依吹怜さんについて、その絵心についてまとめてみました。
これがもうとてつもなく可愛すぎてもっと見てみたいと思いました。
これからラグビーシーズン盛り上がっていくので、ぜひこれからもラグビーの魅力を得意の絵で伝えて欲しいなと思いました。
依吹怜さんの水着写真やグラビアなど可愛い写真はこちらでまとめています。
依吹怜(いぶきれい)結婚した旦那・夫は?ラグビー女子でインスタの水着がヤバイ【ミステリーハンター】
最後までご覧いただき本当にありがとうございました。
その他の気になる関連記事は下をスクロールしてね!